忍者ブログ

きままに読書★

読んで思ったことを徒然に。ゆるーくまったり運営中。

   

「ハリー・ポッターと秘密の部屋」ローリング(静山社)

悪意ある者はそれ相応の報いを受け、正しき者は満身創痍ながらも勝利する。
お約束展開だけど、児童書はそれでいい。
ハリーたちがこの難局を打開するのは間違いない。
でも、この窮地をどうやって乗り切るの?とドキドキワクワクしながら一気読み。
おもしろかった。
不死鳥カッコいいなー。
「自分が本当に何者かを示すのは、持っている能力ではなく、
自分がどのような選択をするかということ」
ダンブルドアのこの言葉が印象的。
そうだよね。
自分の生き様は自分で決める。
だから、後悔しないで進んでいける。
あ、それってラオウじゃん。(違)

作中に名前を呼ぶのも躊躇われる「あの人」という描写がありますが。
最近、取引先のめんどくさい人が「あいつ」とか「あの人」とか言われてて、なんかデジャブ。
「あいつ、うるえせーからさ」とはウチのボス。
「あの人、○○って言ってましたよー」とは下請けさん。
あ、この人も名前呼んでもらえない人だ(意味合いは間違いなく違うけど・笑)と。
そして!
SixTONESのYouTubeのハリポタ回見返して、ネタバレの嵐を喰らって撃沈しました。チーン……
(初見の時はハリポタを知らなかったから意味が分からなかった)
余計な事するんじゃなかったーーーーーーーー!

拍手

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
2 3 5 6 7
9 11 14 15
17 18 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
みやこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- きままに読書★ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]