きままに読書★
読んで思ったことを徒然に。ゆるーくまったり運営中。
「水族館ガール」木宮条太郎(実業之日本社文庫)
自分が読むためというよりも、姪っ子ちゃんにどうかな?と思って購入した本ですが。
自分がとっても楽しく読了。
ガチンコの水族館のお仕事小説であり、恋愛予備軍の二人のかみ合ってない対話が終始面白い。
そして、水族館生まれのイルカのいたずらっ子めいた可愛さ満載。
寝耳に水の出向だったにもかかわらず、
畑違いの仕事に全力で取り組む由香の姿勢は応援したくなる。
それじゃ下は育たないでしょ?という態度だった梶が
由香に感化されて少しずつ変わっていく様は微笑ましい。
何より。
水族館の裏側的な部分が知れて、とても勉強になる。
水族館に行きたくなっての読了。
これはシリーズ集めなければ!
積読を一冊減らして複数冊増やすあるある現象。(笑)
小学生にはこの性描写どうかな?と思うところがあったけど、
ちゃんとジュニア版があるので、大丈夫。
自分の好みだけで選んでいたら絶対に手にしなかった本。
人にお勧めするにはまず自分が読んでから。
姪っ子ちゃんに……とピックアップしてみた本がまだあるので、
なんだかワクワク感が増してきました。
自分がとっても楽しく読了。
ガチンコの水族館のお仕事小説であり、恋愛予備軍の二人のかみ合ってない対話が終始面白い。
そして、水族館生まれのイルカのいたずらっ子めいた可愛さ満載。
寝耳に水の出向だったにもかかわらず、
畑違いの仕事に全力で取り組む由香の姿勢は応援したくなる。
それじゃ下は育たないでしょ?という態度だった梶が
由香に感化されて少しずつ変わっていく様は微笑ましい。
何より。
水族館の裏側的な部分が知れて、とても勉強になる。
水族館に行きたくなっての読了。
これはシリーズ集めなければ!
積読を一冊減らして複数冊増やすあるある現象。(笑)
小学生にはこの性描写どうかな?と思うところがあったけど、
ちゃんとジュニア版があるので、大丈夫。
自分の好みだけで選んでいたら絶対に手にしなかった本。
人にお勧めするにはまず自分が読んでから。
姪っ子ちゃんに……とピックアップしてみた本がまだあるので、
なんだかワクワク感が増してきました。
PR
COMMENT