きままに読書★
読んで思ったことを徒然に。ゆるーくまったり運営中。
「海と毒薬」遠藤周作(新潮文庫)
戦時下において行われた、
生きたまま人間を解剖するという残虐な行為。
ここで問われるべきは、誰が悪なのか?ということよりも、
何故こんなことが起きてしまったのか?ということだと思う。
戦時下でなければ、そして相手が異国の捕虜でなければ、
彼等はここまで残酷な行為には及ばなかったかもしれない。
戦争は否応なしに、人を善悪の概念を超越したところへ
攫っていってしまう。
縦社会において否と言えない立場は確かにある。
怖いのは、何も感じないこと。
他人の痛みを笑っていられること。
彼らの語る良心だって、結局は自己基準なのだ。
病院内の患者に対する医師たちの態度があんまりだと思った。
「実験台」「出世の手段」「どうせ死ぬんだ」
患者側にしか成り得ない自分にとっては、聞かされたくない言葉だ。
彼らの家族でも身内でもない以上、寄り添ってほしいとは言わないし言えない。
ただ、命を預ける以上、心から信頼できる医師であってほしいと思うの。
PR
COMMENT