きままに読書★
読んで思ったことを徒然に。ゆるーくまったり運営中。
「高校事変」松岡圭祐(角川文庫)
冒頭ではまだ、襲撃者の真意はわからないながらも、
結衣はこう動くんだろうな、というのは予測がつく。
だけど、その手段と彼女の戦闘力は想像以上で、
え、ちょっと、すごんですけど!?と、前のめりになりながら一気に読了したお借り本。
個人的に錦織さんがお気に入り。
ラスト、犯人のあまりの小物っぷりに、うっそー!??ってなったけど、
人間ってそんなものよね。
結衣は終始一貫してかっこよかった。
シリーズもの。
このラストでこの先どう続いていくのか。
え、気になる。
『やじきた学園道中記』みたいに転校するパターン?
わくわくしながら次巻へ。
幼少期からのテロ・暗殺行為の英才教育。
身につくかつかないかは本人次第でありながらも、
天才的な吸収力と実践力を垣間見せる。
なんとなくデジャヴ……と思ったら、
ディーン・リーガル、彼の人でした。
わー。『ツーリング・エクスプレス』
いつか感想UPできるといいなー。
これ、1巻から発売と同時に買っているので、
小学生の頃から今に至るまで集め続けているシリーズ。
すごいな。
結衣はこう動くんだろうな、というのは予測がつく。
だけど、その手段と彼女の戦闘力は想像以上で、
え、ちょっと、すごんですけど!?と、前のめりになりながら一気に読了したお借り本。
個人的に錦織さんがお気に入り。
ラスト、犯人のあまりの小物っぷりに、うっそー!??ってなったけど、
人間ってそんなものよね。
結衣は終始一貫してかっこよかった。
シリーズもの。
このラストでこの先どう続いていくのか。
え、気になる。
『やじきた学園道中記』みたいに転校するパターン?
わくわくしながら次巻へ。
幼少期からのテロ・暗殺行為の英才教育。
身につくかつかないかは本人次第でありながらも、
天才的な吸収力と実践力を垣間見せる。
なんとなくデジャヴ……と思ったら、
ディーン・リーガル、彼の人でした。
わー。『ツーリング・エクスプレス』
いつか感想UPできるといいなー。
これ、1巻から発売と同時に買っているので、
小学生の頃から今に至るまで集め続けているシリーズ。
すごいな。
PR
COMMENT