きままに読書★
読んで思ったことを徒然に。ゆるーくまったり運営中。
カテゴリー「BL漫画」の記事一覧
- 2014.10.06 「バーボンとハニートースト」石原理(ディアプラスコミックス)
- 2014.08.20 「恋をするならこの街で」阿部あかね(ディアプラスコミックス)
- 2014.08.18 「愛が待ってる」阿部あかね(ディアプラスコミックス)
- 2014.06.07 「自家恋愛中毒」モンデンアキコ(花音コミックス)
- 2014.04.12 「P.B.B 5」鹿野しうこ(BE×BOYコミックス)
- 2014.04.01 「それでも、やさしい恋をする」ヨネダコウ(H&C Comics)
- 2014.03.12 「only you,only 」麻生ミツ晃(海王社コミックス)
- 2013.12.01 「海とヘビースモーカー」 榎田尤利×峰島なわこ(シトロンコミックス)
- 2013.10.27 「囀る鳥は羽ばたかない 1」 ヨネダコウ(H&C Comics)
- 2013.10.26 「キャッスルマンゴー 1・2」 小椋ムク/木原音瀬
「自家恋愛中毒」モンデンアキコ(花音コミックス)
【僕を必要としてくれるおまえが必要だ】
モンデンさん好きーー!!!
いや、違うか。彼女の描く絵が問答無用で大好きです☆
元人気ホスト(秀臣)×美形デイトレーダー(由希哉)と
肩書は派手な二人だけど、話はとても堅実だったと思う。
帯の煽り軽すぎ(笑)
義父を看取り、家を守りながら秀臣を待ち続けた由希哉。
自分の気持ちから目を逸らさずにしっかりと向き合ってい行く秀臣。
頼もしすぎるラーメン屋のおっちゃん。
そして二人の母の良美さん。よくぞ秀臣の背中を押してくれました!
二人の告白シーンがすごく好き。
ドラスティックな展開ではなく、毎日繰り返される日常が想像できる人間模様に、
読後、気持ちが穏やかになる恋愛漫画でした!
二人の経営するカフェ……行ってみたいよね。
「only you,only 」麻生ミツ晃(海王社コミックス)
【下手に白黒をつけるより
グレーでいた方が効率がいいからだ】
なんだろ。
すごく良い話だった……
じわーっと心に広がる感情は、せつなくてやさしい。
真木の表情がすごくイイ。
好きの気持ちも切ないの気持ちも悲しいの気持ちも。
すごくリアルに伝わってくる。
最初から何も望んでいなくて。
差し出された手を払って、離れて、諦めようとして。
でも、やっぱり須藤じゃないとダメって気づいて。
「欲しい」ってちゃんということができてよかった。
真木と須藤がぶつかって、悩んで、乗り越えたことって、
たぶん、現実でも起こりうることで、
納得できる部分もあるからこそ、読んでて余計に胸が痛くなったけど、
本当に「間に合ってよかった」。
まぁ、親御さんのこととか須藤の身体のこととか、
単純に良かっただけじゃない部分もたくさんあるんだけど、
そういうのをふたりでちゃんと乗り越えていく未来が見える結末で良かった。
うん。
繰り返しだけど、良い話だったー。
「キャッスルマンゴー 1・2」 小椋ムク/木原音瀬
子供のウソと大人の責任感からはじまった関係。
その関係が本物の恋愛に変わっていくまでの気持ちが綺麗に描かれた本だった。
想いを伝える言葉が足りなかったり、こうすることが相手の為と自己完結してしまったり。
好きっていう想いが大きくなればなるほどすれ違っていってしまった二人。
大人の分別って~~!!と思いつつ、とりあえず自分も大人カテゴリーなので、
その分別が理解できてしまうところがまたもどかしい。(苦笑)
時間と距離を置いても揺らぐことのなかった想い。
感情を爆発させた万を追いかけた十亀になんだか安堵してしまった。
灯りのついた部屋。
用意された食事。
たったひとりで生きてきた十亀に「おかえりなさい」という言葉をかける万。
思わず笑顔になってしまうラストでした。