きままに読書★
読んで思ったことを徒然に。ゆるーくまったり運営中。
「さみしいうさぎ」飯島雪子(ヴィレッジブックス)
【ただ、大切にされていた。
何もかもを覆い尽くして、空気を甘く感じさせるほどに、愛されていた】
静かに語られる恋愛模様。
愛しさに満ち溢れているのに、読み進めていくほど切なくて苦しくなる。
いろいろな形の愛にあふれた物語。
想いを通わせあう愛。
一方通行で実らない愛。
見つけることの叶わない愛。
親が子に向ける無償の愛。
どの愛も甘くて苦しくて寂しくて切ない。
だけど、いとおしい。
悲恋じゃなくて、とても綺麗なラブストーリーなのに、涙が止まらなくなってしまった。
ぬくもりが恋しくなる本。
切なさの欠片は最後までぬぐえないけど、気持ちが暖かくなる本。
内容(「BOOK」データベースより)
燃えあがるような恋ではないけれど、一緒にいるとなんだかとても心地よい―それが菜月と峻の関係だった。一生ずっと続けられそうな、ふたりの大切な恋。だから、峻が実家の喫茶店を継ぐために故郷の仙台へ帰ることになったときも、菜月は平気だと思っていた。電話だってメールだってあるのだから。それなのに冬が近づき、女性に抱擁を売るリュウセイという青年と出会ったころから、菜月は峻のぬくもりを切望するようになる。だけど、それを彼には素直にぶつけられなくて…。せつなくいとおしい、極上ラブ・ストーリー。
PR
「破軍の星」 北方謙三(集英社文庫)
【私は、どんな時でも、夢にむかって駈けていたい】
南北朝時代の騒乱を駆け抜けた麒麟児、北畠顕家。
潔くまっすぐに生ききった彼の、短くも鮮烈な生涯の物語。
身勝手な朝廷に理不尽な戦いを強いられながらも、
利通と語り合った夢を追うために、まずは通そうとした義。
即ち、陸奥という新しい国を作るために、試みた京の回復。
そんな彼だからこそ、漢気あふれる武将たちが魅せられ、
それぞれの思いを抱いて運命を共にする道を選んだのだろう。
時代が人を殺すんだなーと、泣けて仕方がなかったけれども、
北畠顕家という人物を知ることができてよかったと思う。
内容(「BOOK」データベースより)
建武の新政で後醍醐天皇により十六歳の若さで陸奥守に任じられた北畠顕家は奥州に下向、政治機構を整え、住民を掌握し、見事な成果をあげた。また、足利尊氏の反逆に際し、東海道を進撃、尊氏を敗走させる。しかし、勢力を回復した足利方の豪族に叛かれ苦境に立ち、さらに吉野へ逃れた後醍醐帝の命で、尊氏追討の軍を再び起こすが…。一瞬の閃光のように輝いた若き貴公子の短い、力強い生涯。柴田錬三郎賞受賞作。
「いい加減な夜食」 秋川滝美(アルファポリス )
シンデレラストーリーかと思いきや、雇われた大学生は自立心旺盛なお嬢様だった!
対する雇用主は何もかもに秀でた超エリートの会社社長。
だけど、恋愛に関してだけはありえないくらいの唐変木。
5年かけて恋しい女に伝えられたのは「自分は彼の愛人である」という勘違いだけ。
35歳にもなって親に「そこまで馬鹿だったのか!?」と言わしめるほどの恋愛音痴。
他が完璧であるだけに妙に笑えるんだけど、振り回される佳乃の方はたまったものではない。
何もかもが周囲にダダ漏れの赤裸々な恋愛事情……自分だったらイタタマレナイ。
とはいえ、半ば強引な結婚を経てのラストは相思相愛の大円団。
軽妙な文体とテンポの良いストーリー展開。
スカッと楽しく読めました!
内容(「BOOK」データベースより)
ハウスクリーニングのバイトをして学費を稼ぐ大学生、谷本佳乃。ある日彼女が、とある豪邸の厨房を清掃していたところ、その屋敷の使用人頭が困り顔でやってきた。聞けば、主が急に帰ってきて、夜食を所望しているという。料理人もとっくに帰った深夜の出来事。軽い気持ちで夜食づくりを引き受けた佳乃が出したのは、賞味期限切れの食材で作り上げた、いい加減なリゾットだった。それから1ヶ月後。突然その家の主に呼び出されたかと思うと、佳乃は専属の夜食係として強引に雇用契約を結ばされてしまい…。
「キスができない、恋をしたい」 崎谷はるひ(ルチル文庫)
【信じるってねぇ、根拠いらないんだよ。なんにもないから信じるんだよ。】
久々に思った!
ばかっ子超可愛い!!!!
常識が足りてなくて。
危機意識もなくて。
自己管理がなってなくて、刹那で生きているような脩のことをきちんと叱って、
頭ごなしに否定するんじゃなくて、何故ダメなのかを諭していく憲之の向き合い方が好き。
付き合うことによって良い方向にかわっていける関係性って、
逆もあるからこそ、良いなーって思う。
事後承諾で自分の人生設計に脩の人生をちゃっかり組み込んでいる憲之を、
不思議と強引と感じない。
脩には最高のパートナーなんだろうなー。
これからもずっと。
一番本気の恋をし続けてほしいとも思います☆
内容(「BOOK」データベースより)
ライブハウスで働く天野脩の六歳年上の恋人・岩佐憲之は、フリーのSEで超多忙。わかってはいるけれど最近話さえしていないのはさすがに切ない。駄目な恋ばかりしていた脩を叱ってくれ、ちゃんとセックスしてくれた憲之―それから付き合い始めた二人は、好きあって始まった関係ではない。でも今は憲之のことが大好きなのに…落ち込む脩に憲之は―。
「恋愛証明書」 崎谷はるひ(ルチル文庫)
【愛してるって意味がわからないなんて、ばかなことはもう、言わないから。
だからもう、泣かないでくれ。】
切なさと優しさとやらしさと。
崎谷さんの話は全部がギュッと詰まっていて好き。
日常の中で苦悩する姿があまりにもリアルで胸に迫るものがあるわ。
相手のことだけを考えて、思い詰めて。
一人想い悩んで身を引くことを決めた遼一。
寝耳に水な状況でそんな話を切り出された春海はたまったものじゃなかったと思うけど、
彼もまた、遼一を思いやるあまり、一歩踏み込めないでいたのよね。
言葉って大事。
想いはきちんと伝えないとすべてがまっすぐには伝わらない。
幸せ慣れしていなかった遼一のこの先の人生は、
春海と准に出会ったことによって幸せに彩られていくと、確信できる安心感。
素敵なお話でした☆
内容(「BOOK」データベースより)
はじまりは3年前。カフェレストランで働く安芸遼一は、美しい妻と愛くるしい男の子・准と訪れる常連の客・皆川春海に一目惚れした。しばらくして、離婚し落ち込んだ春海に夜の歓楽街で会った遼一は、身体だけの関係を持ちかける。それから1年。月に二度だけの逢瀬のたび、春海に惹かれていく遼一だったが、想いは告白できない。やがて別れを決意した遼一に春海は…。
「シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン2」 小路幸也(集英社文庫)
【何にしても生きていればこそですよ】
勘一は堀田家の……というか、東京バンドワゴンの要なんだなーと、
しみじみ実感した巻。
彼がそこにどーんと構えていてくれるから、みんなが安心できる。
東京バンドワゴンの居心地の良さは、もちろん家族みんなの働きっぷりによるところだと思うけど、
そこにいてくれるだけで、なんだかホッとできる勘一の存在も大きいと思う。
彼の懐の広さとあたたかさが、そんな気分にさせてくれるんだろうなー。
帰る家があるのに帰れない。
とても辛い状況だと思う。
ましてや、余命幾許もない身であるのなら尚更だ。
そんな淑子さんに向けた勘一の言葉にジンときてしまった……
家族は絶対に自分の味方。
そんな世の中であってほしいと、切に思います。
藍子さんとマードックさんのスピード結婚にはびっくりでしたー!
内容(「BOOK」データベースより)
東京、下町の老舗古本屋「東京バンドワゴン」。営む堀田家は今は珍しき8人の大家族。伝説ロッカー我南人60歳を筆頭にひと癖もふた癖もある堀田家の面々は、ご近所さんとともに、またまた、なぞの事件に巻き込まれる。赤ちゃん置き去り騒動、自分で売った本を1冊ずつ買い戻すおじさん、幽霊を見る小学生などなど…。さて、今回も「万事解決」となるか?ホームドラマ小説の決定版、第2弾。
「東京バンドワゴン」 小路幸也(集英社文庫)
【人間間違うことありますよね。許せないことあります。
でも、それを許してあげられるのは、許せなくてもそばにいてあげられるのは
やっぱり親子とか家族しかいないと思うんです。(本文はひらがな表記)】
下町で古本屋を営む8人家族+近隣の人たちのあったかくてやさしい物語。
おばあちゃんっ子だった私としてはその8人のなかにおばあちゃんがいないのが残念だけど、
鬼籍に入ってもサチさんはみんなの傍にいて大家族を見守ってくれている。
その語り口調がまた愛情に満ち溢れていてなんだかとっても和みます。
東京バンドワゴン。
本に囲まれていて、カフェまで併設してあるって、なんてうらやましい空間なのかしら?
近所にあったら絶対通っちゃう。
肩の力が抜けて気持ちがほっこり暖かくなる本でした。
内容(「BOOK」データベースより)
東京、下町の古本屋「東京バンドワゴン」。この老舗を営む堀田家は今は珍しき8人の大家族。60歳にして金髪、伝説のロッカー我南人。画家で未婚の母、藍子。年中違う女性が家に押しかける美男子、青。さらにご近所の日本大好きイギリス人、何かワケありの小学生までひと癖もふた癖もある面々が一つ屋根の下、泣いて笑って朝から晩まで大騒ぎ。日本中が待っていた歴史的ホームドラマの決定版、ここに誕生。
「天使のささやき」 かわい有美子(リンクスロマンス)
名田の目線で語られる峰神のクールでストイックな最初の印象と
ズボラで情熱的な本質とのギャップが非常に好ましいというか、小気味よいというか……
はい。
大好きです!(笑)
峰神を慕う素直で気取っていない名田のまっすぐな気質も可愛い。
あんなふうに懐かれたら、年上は手玉に取られると思うの。
仕事ありきの働く男たちが想いを通わせていく過程がすごくいい。
壮年期にさしかかった働き盛りの男子……しかも屈強な男子!!
個人的に大好物なので、荒木・宮津・峰神同期三人組のやりとりは
最初から最後まで読んでて楽しかったです☆
そこに名田が子犬のように絡んでいく様が微笑ましい。
恋人となった名田を峰神が甘やかす様がなんとなく想像できる……
ので、次巻を読むのが楽しみ☆
内容(「BOOK」データベースより)
警視庁機動警護担当で涼しげな顔立ちの名田は、長年憧れを抱いていた同じSPの峯神と一緒の寮に移ることになる。接する機会が増え、峯神からSPとしての的確なアドバイスを受けるうち、憧れから恋心に徐々に気持ちが変化していく。そんな中、ある国の危険人物を警護することになり、いい勉強になると意気込んでいた名田だったが、実際に危険が身に迫る現実を目にし、峯神を失うかもしれないと恐怖を感じ始め…。
「GIANT KILLING 30」ツジトモ (モーニングコミックス)
【あいつらに もう一回わかっててもらいたいんだよね。
その幸せな時間は永遠につづくわけじゃねぇってことを】
かつての栄光も喝采も過去のものであって、今、同じものを体現することはできない。
羽の生えたように軽やかにプレイをしていたかつての自分を取り戻すことはできない。
逆戻りできない時間。
失ってからでは遅いのだ。
突然選手生命を絶たれた達海は誰よりもそのことをよくわかっている。
だからこそ、現役選手としてさまざまな夢に手を伸ばすことのできる立場にいる
彼らの停滞は、達海にとってとても歯がゆいものだったんだろうなー。
プロとしてボールを蹴ることのできる幸せな時間には、いつか、終わりが来る。
いま、望み得る最高の高みへと手を伸ばし、掴めるかどうかは自分次第だ。
達海が身体を張って思い出させてくれた熱い思いがこれからのETUにどう作用するのか。
期待したい。
それにしても………この巻はガチで泣きました。うわーん。