きままに読書★
読んで思ったことを徒然に。ゆるーくまったり運営中。
カテゴリー「小説」の記事一覧
- 2024.05.26 「境界のメロディ」宮田俊哉(メディアワークス)
- 2024.05.22 「二月二日ホテル」北方謙三(角川文庫)
- 2024.05.17 るるぶ大塚国際美術館
- 2024.05.17 「われ去りしとも 美は朽ちず」玉岡かおる(潮出版社)
- 2024.05.12 「一日だけの狼」北方謙三(角川文庫)
- 2024.05.06 「万死の追跡 傭兵代理店」渡辺裕之(祥伝社文庫)
- 2024.05.04 「捜し物屋まやま 3」木原音瀬(集英社文庫)
- 2024.05.01 「捜し物屋まやま 2」木原音瀬(集英社文庫)
- 2024.04.29 「捜し物屋まやま」木原音瀬(集英社文庫)
- 2024.04.26 「ブラッディ・ファミリー―警視庁人事一課監察係 黒滝誠治―」深町秋生(新潮文庫)
「境界のメロディ」宮田俊哉(メディアワークス)
亡くなった人が生きている人に物理的に干渉することはあり得なくて、
大切な人誰を喪った哀しみは、生きている本人と周囲の人たちとの関わりの中で
乗り越えていくものだと思うんだよね。
……という私の私見を忘れさせてくれるくらい
ぐっと作品世界に引き込んでくれれば良かったんだけど、そこまでには至らず。
ちょっと残念。
とはいえ、最後まで楽しく読めたし、小説家デビューとなる
この作品に対する 宮っちの意気込みと熱意はしっかりと伝わってきた。
キャラはそれぞれ魅力的なので、アニメ化に向いている作品だと思う。
その夢、叶うといいね。
読了後に配信を見て、さっくんの宮田くん愛の深さがビシバシ伝わってきて尊いな、と思った。
「自分の最初の作品には佐久間に関わっていて欲しかった」という宮っちの言葉がより響く。
重版決定、おめでとう。
大切な人誰を喪った哀しみは、生きている本人と周囲の人たちとの関わりの中で
乗り越えていくものだと思うんだよね。
……という私の私見を忘れさせてくれるくらい
ぐっと作品世界に引き込んでくれれば良かったんだけど、そこまでには至らず。
ちょっと残念。
とはいえ、最後まで楽しく読めたし、小説家デビューとなる
この作品に対する 宮っちの意気込みと熱意はしっかりと伝わってきた。
キャラはそれぞれ魅力的なので、アニメ化に向いている作品だと思う。
その夢、叶うといいね。
読了後に配信を見て、さっくんの宮田くん愛の深さがビシバシ伝わってきて尊いな、と思った。
「自分の最初の作品には佐久間に関わっていて欲しかった」という宮っちの言葉がより響く。
重版決定、おめでとう。
PR
「二月二日ホテル」北方謙三(角川文庫)
大人になりきれないまま、大人になってしまった男、望月。
20年前の出来事に囚われ続けている限り、彼の内面は変わることはないだろう。
写真家として名を馳せ、暴力沙汰にも対処できるだけの力を持ち、
意にそぐわないことには肯んじない。
社会的には成功を収めていると言える半面、
己自身に繰り返される問いかけに応える声はなく、
結局彼は同じところに立ち尽くしたままでいる。
いつか、抱えた柵を忘れて笑える日がくるといい。
前に進める日が来るといい。
そんな思いが読後にふと過ぎった。
それにしても……彼にとっての幸せって何だろう?
問うこと自体が余計なお世話か。
書かれた時代、なんだろう。
だから言うのはナンセンスだとも思うんだけど。
でもやっぱり飲酒運転の描写が気になって気になって……
折しも私の地元は今日が「飲酒運転根絶の日」。
20年前の出来事に囚われ続けている限り、彼の内面は変わることはないだろう。
写真家として名を馳せ、暴力沙汰にも対処できるだけの力を持ち、
意にそぐわないことには肯んじない。
社会的には成功を収めていると言える半面、
己自身に繰り返される問いかけに応える声はなく、
結局彼は同じところに立ち尽くしたままでいる。
いつか、抱えた柵を忘れて笑える日がくるといい。
前に進める日が来るといい。
そんな思いが読後にふと過ぎった。
それにしても……彼にとっての幸せって何だろう?
問うこと自体が余計なお世話か。
書かれた時代、なんだろう。
だから言うのはナンセンスだとも思うんだけど。
でもやっぱり飲酒運転の描写が気になって気になって……
折しも私の地元は今日が「飲酒運転根絶の日」。
るるぶ大塚国際美術館
基本的にるるぶは行くことが確定した場所のものを買うのですが。
この本に関しては「来年必ず行くよ!」という意気込みの元、昨年購入。
……と同時に、何故か先に行くことが決まった妹一家に貸し出し。(お役に立てて何より・笑)
戻ってきた本誌をパラパラ眺めていましたが。
『われ去りしとも美は朽ちず』を読んだあとに改めて眺めると、
文章で読んだものが視覚的なものとして飛び込んできて、知識の固定化に大いに役立ちました。
建物が地上二階、地下三階であることも説得力をもって納得。
実際に実物を見た絵画も数々あるので、陶板で見るのも楽しみ。
旅の計画をたてるとき、必ずるるぶを手にして行先を考えます。
ネットで調べる時代ではありますが、やっぱり紙本お役立ち。(笑)
行った記念にもなるしね。
そして我が家には岡山と山梨を除いたるるぶがそろっています。
47都道府県制覇できる日を楽しみにしているのです♪
この本に関しては「来年必ず行くよ!」という意気込みの元、昨年購入。
……と同時に、何故か先に行くことが決まった妹一家に貸し出し。(お役に立てて何より・笑)
戻ってきた本誌をパラパラ眺めていましたが。
『われ去りしとも美は朽ちず』を読んだあとに改めて眺めると、
文章で読んだものが視覚的なものとして飛び込んできて、知識の固定化に大いに役立ちました。
建物が地上二階、地下三階であることも説得力をもって納得。
実際に実物を見た絵画も数々あるので、陶板で見るのも楽しみ。
旅の計画をたてるとき、必ずるるぶを手にして行先を考えます。
ネットで調べる時代ではありますが、やっぱり紙本お役立ち。(笑)
行った記念にもなるしね。
そして我が家には岡山と山梨を除いたるるぶがそろっています。
47都道府県制覇できる日を楽しみにしているのです♪
「われ去りしとも 美は朽ちず」玉岡かおる(潮出版社)
大塚国際美術館に今夏行く予定をしているので、と気軽く読み始め……感動ひとしお。
一世一代の巨大プロジェクトに挑む人々の志や努力、無念や達成感。
込められた多くの人たちの思いが波のように押し寄せて、思わず涙。
そんな素晴らしい場所に行けるのか、と、今から期待しかない。
世界初の陶板美術館を鳴門へ。
牽引した社長の発想力、牽引力、求心力。
無茶な要求にも応えるべく尽力した職人さんたちの不屈の努力。
絵画の選定や交渉に奔走した専門家の方々。
その他建設にかかわった人たちの思いが熱く厚く伝わってくる。
事前に読めてとてもとても良かった。
先週のプロジェクトXが明石海峡大橋だったのも良いタイミング。
諸々予習はバッチリ。
インプットしたものが迷子にならないようにしっかり反芻しておかねば。(←ここ大事・笑)
「われ去りしとも美は朽ちず」
このタイトルに込められた思いがホントすごい。
見据えた先は3000年。
一世一代の巨大プロジェクトに挑む人々の志や努力、無念や達成感。
込められた多くの人たちの思いが波のように押し寄せて、思わず涙。
そんな素晴らしい場所に行けるのか、と、今から期待しかない。
世界初の陶板美術館を鳴門へ。
牽引した社長の発想力、牽引力、求心力。
無茶な要求にも応えるべく尽力した職人さんたちの不屈の努力。
絵画の選定や交渉に奔走した専門家の方々。
その他建設にかかわった人たちの思いが熱く厚く伝わってくる。
事前に読めてとてもとても良かった。
先週のプロジェクトXが明石海峡大橋だったのも良いタイミング。
諸々予習はバッチリ。
インプットしたものが迷子にならないようにしっかり反芻しておかねば。(←ここ大事・笑)
「われ去りしとも美は朽ちず」
このタイトルに込められた思いがホントすごい。
見据えた先は3000年。
「一日だけの狼」北方謙三(角川文庫)
カメラマン、望月の視点で語られる短編連作。
表題は一作目のタイトルでもあり、内容と相俟ったカッコよさがある。
掴みは完璧オッケーで、作品世界に一気に引きずり込まれる。
ホラーの怖さはよくわからなかったりするけれども、人間の怖さにゾワゾワする二作目。
うわ、気持ち悪い。
その気持ちの悪さは三作目の冒頭、身を切るような冷たい水に洗い流される。
……と、読み進めていくにつれ、
鮮明に記憶に残る過去の出来事に、今も彼が縛られていることを知る。
だから探す。異国の地で、かつて知っていた男を。
だから殴り合う。
愚にもつかない殴り合い。だけど、そこにも意味と意地がある。
原点回帰で北方。
馴染んだ文体が心地よい。
「投げてるね」「なにを?」「自分をさ」
くぅぅ、北方~~!
表題は一作目のタイトルでもあり、内容と相俟ったカッコよさがある。
掴みは完璧オッケーで、作品世界に一気に引きずり込まれる。
ホラーの怖さはよくわからなかったりするけれども、人間の怖さにゾワゾワする二作目。
うわ、気持ち悪い。
その気持ちの悪さは三作目の冒頭、身を切るような冷たい水に洗い流される。
……と、読み進めていくにつれ、
鮮明に記憶に残る過去の出来事に、今も彼が縛られていることを知る。
だから探す。異国の地で、かつて知っていた男を。
だから殴り合う。
愚にもつかない殴り合い。だけど、そこにも意味と意地がある。
原点回帰で北方。
馴染んだ文体が心地よい。
「投げてるね」「なにを?」「自分をさ」
くぅぅ、北方~~!
「万死の追跡 傭兵代理店」渡辺裕之(祥伝社文庫)
タイで行方不明になった青年を探しに行った傭兵たちが巻き込まれたのは、
アメリカの軍事機密を巡るミャンマー・ロシア・中国の暗躍。
結果的にアメリカの失態をカバーするための作戦行動。
彼等を動かすのは大統領の頼みではなく、男の遺言。
エンタメの中にちょいちょい混ざっているリアルが、
深刻に考えさせられるものなだけに読後感が重い。
加えて、え?またですか~~!??というところで終わってしまって、読了した気がしない。
ちょっと続き!続き読まないと!
新たに加入したメンバーが続々と欠けていく展開はそろそろどうにかしてもらいたいかな。
「彼らが拒否権を持った常任理事国として国連にのさばっている限り、
世界に平和が訪れることはないだろう」
哀しいことに、同感なのです。
アメリカの軍事機密を巡るミャンマー・ロシア・中国の暗躍。
結果的にアメリカの失態をカバーするための作戦行動。
彼等を動かすのは大統領の頼みではなく、男の遺言。
エンタメの中にちょいちょい混ざっているリアルが、
深刻に考えさせられるものなだけに読後感が重い。
加えて、え?またですか~~!??というところで終わってしまって、読了した気がしない。
ちょっと続き!続き読まないと!
新たに加入したメンバーが続々と欠けていく展開はそろそろどうにかしてもらいたいかな。
「彼らが拒否権を持った常任理事国として国連にのさばっている限り、
世界に平和が訪れることはないだろう」
哀しいことに、同感なのです。